
男女共同参画社会の実現を目指して
-
育児援助者養成講座(2022.10月 受講者募集)
子どもの預かりや送迎など、子育てを応援する援助会員を養成する講座を実施します。< 講習内容 >ファミリー・サポート・センターについて子どもの心とからだの発達…臨床心理士安全で有意義な保育と...
施設利用状況一覧(R4.7月~R4.12月)※6/22現在
宮崎市男女共同参画センターの施設予約状況をご覧になれます。 予約状況は随時更新されますので、必ずお電話でご確認をお願いします。2023年1月の利用申込受付は、令和4年7月1日(金)9:00~10:00...
【募集】6/25(土) 男女共同参画週間 映画上映会
男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには 政府や地方公共団体だけでなく、国民のみなさん一人ひとりの取組が必要です。私たちのま...
【募集】6/26(日) 自分らしく生きる、働く ~私のキャ...
活力ある社会をつくっていくためには、女性の多様な視点や価値観、創意工夫が社会を変える力となることから、一層の「女性の参画」「女性の活躍」が重要となってまいります。 そこで、今回、宮崎日日新聞社・報道...
-
【募集】6/25(土) 男女共同参画週間 映画上映会
男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには 政府や地方公共団体だけでなく、国民のみなさん一人ひとりの取組が必要です。私たちのま...
【募集】6/26(日) 自分らしく生きる、働く ~私のキャ...
活力ある社会をつくっていくためには、女性の多様な視点や価値観、創意工夫が社会を変える力となることから、一層の「女性の参画」「女性の活躍」が重要となってまいります。 そこで、今回、宮崎日日新聞社・報道...
【募集】7/23 夏休み 親子映画会
21世紀を生きる子どもたちは、無限の可能性を持っており、性別による考え方にしばられることなく、自分らしく生きる力を身に付けることが大切です。しかし、子どもたちを取り巻く環境にも性差別が根強く残っていま...
【募集】7/31(日)女性アスリートの身体の学校3
近年、スポーツにおける女性の活躍は目覚ましく、宮崎県では2027年に国民スポーツ大会(国民体育大会)の開催を控えており、多くの女性アスリートが大会出場へ向けて練習に励んでいます。しかし一方で、女性アス...
TEL.0985-25-2055
FAX.0985-25-2056
開館時間:9時〜21時(日曜17時まで)休館日:火曜・祝日・12月29日〜1月3日Webからのお問い合わせ