2020年01月29日
【報告】「子育て世代の賢い生活を学ぶ」~これから教育費が増えていくけど、どうしよう~を開催しました!!
わが子には、十分な教育を与えたいと思うのは親の気持ちです。しかし、教育にはお金がかかります。子どもにかけられるお金は際限なくあるわけではありませんし、自分たちの将来もあります。
親は、子どもに対して「 礼儀と常識はしっかりと身につけてほしい 」「 何でも自由にチャレンジして「これだ!」思える職業を見つけてほしい 」 と思うものです。
一方、いつまでに、どれくらいの額を、どうやってためればいいのかも悩むものです。
そこで今回、そんな悩みを抱えて毎日忙しい子育てママ・パパのための「子育て世代の賢い生活を学ぶ」 と題した ライフプラン講座 「子育て世代の賢い生活を学ぶ」~これから教育費が増えていくけど、どうしよう~ を実施し いたしました。
子育て世代の賢い生活を学ぶ報告書1
子育て世代の賢い生活を学ぶ報告書2
最新の記事
- 2023年03月19日施設利用状況一覧(R5.4月~R5.9月)※3/19現在
- 2023年02月20日施設利用状況一覧(R5.3月~R5.8月)※2/20現在
- 2023年01月20日施設利用状況一覧(R5.2月~R5.7月)※1/20現在
- 2022年12月25日施設利用状況一覧(R5.1月~R5.6月)※12/25現在
- 2022年12月12日年末年始休館のお知らせ
- 2022年12月08日寄付贈呈式を行いました(生理の貧困事業)
- 2022年11月20日施設利用状況一覧(R4.12月~R5.5月)※11/20現在
- 2022年11月04日パレット文化祭2022開催!
- 2022年10月27日施設利用状況一覧(R4.11月~R5.4月)※10/27現在
- 2022年10月21日絵本等寄贈