2020年02月19日
【報告】第3回宮崎市男女共同参画基礎講座を開催しました。
「宮崎市男女共同参画基礎講座」も2月8日の第3回目の講座にて最終回となりました。講師には第2回目と同様、宮崎市男女共同参画社会づくり条例の制定に大いに助言をいただいた、鹿児島県男女共同参画審議会会長であり、オフィスピュア代表たもつゆかり氏を講師にお招きしました。「まちづくりと男女共同参画をどう実践していくか」というテーマで地域コミュニティの歴史や概念から、これから先求められる「地域協働」についてなど広い視点からの講話をいただきました。
男女共同参画基礎講座報告書(3回目)
男女共同参画基礎講座報告書(3回目)2
最新の記事
- 2022年08月05日パレット相談室の総合相談におけるメール相談の運用開始について
- 2022年07月21日0歳からのジェンダー 講師派遣事業のお知らせ
- 2022年07月20日施設利用状況一覧(R4.8月~R5.1月)※7/20現在
- 2022年07月06日必要とされる方に生理用品を無償でお渡ししています(生理の貧困事業)
- 2022年06月28日施設利用状況一覧(R4.7月~R4.12月)※6/22現在
- 2022年06月06日毎年6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です
- 2022年06月04日施設の利用について(6月6日以降)
- 2022年05月20日施設利用状況一覧(R4.6月~R4.11月)※5/20現在
- 2022年05月19日みやざきのパパたち写真展2022 作品募集
- 2022年05月11日【重要】施設の利用について