イベント日程
2019年11月01日
「DV防止講座」~これって普通なの?DVかも?~を開催します。
配偶者や恋人からの暴力(DV及びデートDV)などのあらゆる暴力は、犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害であるとともに男女共同参画社会の形成を阻害する大きな要因となっています。
宮崎市男女共同参画センターでは、今年の5月に子どもの人権(虐待)に関する研修会を実施するとともにDVに関する相談業務などを取り組んでいます。
今後、ますます複雑多様化する社会において「DVを許さない社会づくり」を目指すことはまさに重要なことです。
そこで、今回「女性に対する暴力をなくす運動期間」と連携し「DV防止講座」を実施します。
是非、皆さんと一緒に学びましょう。
「DV防止講座」チラシ 表
「DV防止講座」チラシ 裏
最新の記事
- 2025年06月11日令和7年度男女共同参画週間イベント
- 2025年06月10日R7.8/2 災害に備える!防災食クッキング
- 2025年06月07日R7.8/30 子どもの貧困研修会「信頼できる大人に~心をほぐす言葉がけ~」
- 2025年05月26日R7.7/26 リプロダクティブ・ヘルス/ライツ講座「正しい知識で健やかに!更年期のハナシ」
- 2025年05月17日R7.6/23 & 6/29 映画上映会「私は男女平等を憲法に書いた」
- 2025年05月08日R7.6/22 【募集終了】男性のための料理教室
- 2025年04月05日R7/5/24 子どもの人権研修会「子どもの思いによりそうために~社会全体で見守っていくには~」
- 2025年03月05日R7/3/8 国際女性デー トークセッション
- 2025年01月10日R7/3/22《多様な性を理解する講座》 多様な人材が活躍できる社会の実現に向けて ~多様な性から考える 誰もが働きやすい環境~
- 2025年01月04日R7/2/15【男女共同参画啓発 映画上映会】82年生まれ、キム・ジヨン