イベント日程
2019年11月01日
「DV防止講座」~これって普通なの?DVかも?~を開催します。
配偶者や恋人からの暴力(DV及びデートDV)などのあらゆる暴力は、犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害であるとともに男女共同参画社会の形成を阻害する大きな要因となっています。
宮崎市男女共同参画センターでは、今年の5月に子どもの人権(虐待)に関する研修会を実施するとともにDVに関する相談業務などを取り組んでいます。
今後、ますます複雑多様化する社会において「DVを許さない社会づくり」を目指すことはまさに重要なことです。
そこで、今回「女性に対する暴力をなくす運動期間」と連携し「DV防止講座」を実施します。
是非、皆さんと一緒に学びましょう。
「DV防止講座」チラシ 表
「DV防止講座」チラシ 裏
最新の記事
- 2023年11月27日学生時代「多様な性」の教育を受けなかった「あなた」へ
- 2023年11月20日キャリアライフデザイン講演会 「 自分らしく 生きる、働く」
- 2023年11月02日パレット文化祭2023の開催について
- 2023年10月19日トークセッション「育休男子は語る5」
- 2023年10月04日DV防止講座~大切な人を守るために知ることからはじめよう~
- 2023年09月22日40~50代女性は、働き盛りでがむしゃら世代! 「女性ホルモンのトリセツ」
- 2023年09月16日メディアで読み解くジェンダー
- 2023年09月06日男女共同参画と防災「災害は突然やってくる!その時あなたができること」
- 2023年09月04日赤ちゃんが生まれる前に「親なる講座」
- 2023年09月03日人生100年時代 シニアとその家族のために!終活フェア