イベント日程
2020年06月08日
【終了】子どもの人権 ハラスメント防止研修会
最近の子どものハラスメント(いじめ・いやがらせ)は、多様化が進み、情報通信機器の介在により、ハラスメントが、一層見えにくくなっている実態も見られます。
このような中、本センターでは、宮崎市男女共同参画サポートBookのびのび(2020年3月作成)をもとにハラスメント、デートDV、SNS、相談窓口の案内等について周知、啓発活動を行っているところです。
そこで、今回、子どもの人権の相談窓口でもあります宮崎市青少年育成センターや宮崎市教育相談センターをお招きし、ハラスメント防止研修会を開催いたします。
子どもの人権チラシ(表)子どもの人権チラシ(裏)
リンク →宮崎市が男女共同参画サポートBook「のびのび」を作成しました
最新の記事
- 2025年06月21日R7.9.14 世界のジェンダーを学ぼう(ドイツ編)~パン作りを通してドイツを知ろう~
- 2025年06月11日令和7年度男女共同参画週間イベント
- 2025年06月10日R7.8/2 災害に備える!防災食クッキング
- 2025年06月07日R7.8/30 子どもの貧困研修会「信頼できる大人に~心をほぐす言葉がけ~」
- 2025年05月26日R7.7/26 リプロダクティブ・ヘルス/ライツ講座「正しい知識で健やかに!更年期のハナシ」
- 2025年05月17日R7.6/23 & 6/29 映画上映会「私は男女平等を憲法に書いた」
- 2025年05月08日R7.6/22 【募集終了】男性のための料理教室
- 2025年04月05日R7/5/24 子どもの人権研修会「子どもの思いによりそうために~社会全体で見守っていくには~」
- 2025年03月05日R7/3/8 国際女性デー トークセッション
- 2025年01月10日R7/3/22《多様な性を理解する講座》 多様な人材が活躍できる社会の実現に向けて ~多様な性から考える 誰もが働きやすい環境~