イベント日程
2021年06月02日
【終了】6/13子どもの人権(コロナ禍での不安・悩み)研修会
新型コロナウイルスの収束が見通せないなか、子どもたちの権利が脅かされる状況にあります。
学校の一斉休校や自宅待機、学校行事の制限など学校や地域で子どもたちの安全を見守る機会が減少しています。
又、閉鎖的な環境で子どもも保護者も強いストレス下におかれ、様々な子どもの人権が侵害されている実態も見られます。ささいな行為が危険を伴う行為へつながることも少なくないことから重視すべき課題となっています。
そこで、今回、子どもの人権の相談窓口でもありますNPO法人チャイルドラインみやざきの代表をされています福重佳枝さんをお招きし、コロナ禍における子どもや保護者の不安・悩みにどう向き合うべきかを学び、子どもの人権が尊重され、だれもが安心して暮らせる社会づくりを目指すための研修会を開催いたします。
1 テーマ コロナ禍での子どもの「不安」や「悩み」を考える~無理をしないで 生き生きと~
●講師 福重 佳枝さん(特定非営利活動法人チャイルドラインみやざき代表)
2 日 時 令和3年6月13日(日) 10:00~11:30
3 会 場 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 視聴覚室
4 定 員 30名(無料託児あり・要予約)
5 主 催 宮崎市男女共同参画センター「パレット」
子どもの人権チラシ(裏)
最新の記事
- 2023年09月22日40~50代女性は、働き盛りでがむしゃら世代! 「女性ホルモンのトリセツ」
- 2023年09月16日メディアで読み解くジェンダー
- 2023年09月06日男女共同参画と防災「災害は突然やってくる!その時あなたができること」
- 2023年09月05日トークセッション「育休男子は語る5」
- 2023年09月04日赤ちゃんが生まれる前に「親なる講座」
- 2023年09月03日人生100年時代 シニアとその家族のために!終活フェア
- 2023年09月02日今から備える!子育て期のマネー講座
- 2023年08月30日【日程変更】子どもの貧困研修会「支援される子どもが 支援する大人になる」
- 2023年08月02日パレット×JA共済地域貢献活動プロジェクト お父さん食堂OPEN!
- 2023年06月12日大人健康・メイク講座