イベント日程
2021年03月13日
【終了】私のキャリアライフプラン ~人のつながりを未来へ~
人々の意識の中に長い時間をかけて形作られてきた性別に基づく固定的な役割分担意識は、男女共同参画社会の実現の大きな妨げとなっています。
男女が対等にあらゆる分野の意思決定過程に参画し共に責任を担っていくことが重要でありながら、政策・方針決定過程への女性の参画は進んでいない状況です。
また、国際的にも日本の男女間の平等感は、153か国中121位とジェンダーギャップ指数の順位は低い状況にあります。
このような中、活力ある社会をつくって行くためには、女性の多様な視点や価値観、創意工夫が社会を変える力となることから、一層の「女性の参画」「女性の活躍」が重要となってまいります。
そこで、今回、宮崎市男女共同参画基本計画の中の「基本目標3.性別に関わりなくあらゆる分野で活躍でき、多様な生き方が選択できる社会づくりの推進・啓発」の取り組みとして、講演会を開催いたします。
キャリアライフデザイン チラシ(裏)
最新の記事
- 2023年03月24日地域で育つ!子どもの権利が守られる居場所づくり
- 2023年03月10日みやざきのパパたち写真展2023 作品募集
- 2023年03月06日【アーカイブ公開】3/4国際女性デートークセッション
- 2023年02月04日宮崎市男女共同参画基礎講座(全2回)
- 2023年01月16日【トークセッション】多様性とLGBTQ+ ~家族 友人に寄り添うために~
- 2023年01月13日ハラスメント防止に向けて ~アンコンシャス・バイアスを意識する~
- 2023年01月13日私らしい キャリアプラン そして生き方
- 2023年01月13日国際女性デートークセッション 〜ジェンダー平等を実現しよう〜
- 2022年11月19日【アーカイブ公開】女性ホルモンに振り回されない!私らしい更(幸)年期
- 2022年09月16日メディアで読み解くジェンダー~アニメが描く 男性・女性~