イベント日程
2020年09月08日
【定員に達しました】家族でおうちごはん「お手製ホームパーティレッスン」
総務省の「社会生活基本調査」(平成28年)によると、日本の子育て期にある男性の1日当たりの家事・育児関連時間は1時間23分で、欧米各国と比較して2時間ほど短いのが現状です。女性の年齢階級別労働力率は、スウェーデンやフランスなどでは25~60歳がほぼ横ばいで推移しているのに対し、日本では結婚や出産を背景に30~40歳代がその前後の年代よりも低いという調査結果が出ています。男性の家事・育児時間が長いほど女性が仕事を継続しやすくなると考えられます。
女性が働きやすい環境を整えるため、男性の家事・育児への参画を進めていきましょう。そこで、パートナーや子どもさん、お孫さんに手作りの「おもてなし」をしてみたい方など、料理初心者の男性を対象に料理教室を開催いたします。
男性にとって日常生活の男女の役割分担を見直す良いきっかけなるよう一緒に学びましょう。
チラシ(表)
チラシ(裏)
最新の記事
- 2023年05月19日0歳からのジェンダー ~男の子らしさ 女の子らしさ 「らしさ」ってなんだろう~
- 2023年05月19日赤ちゃんが生まれる前に「親なる講座」
- 2023年04月22日地域で育つ!子どもの権利が守られる居場所づくり
- 2023年04月21日男女共同参画週間イベント
- 2023年04月20日みやざきのパパたち写真展2023 作品募集
- 2023年04月20日女性アスリートの身体の学校4
- 2023年03月31日0歳からのジェンダー 講師派遣事業のご案内
- 2023年03月31日講師派遣事業のご案内
- 2023年03月06日【アーカイブ公開】3/4国際女性デートークセッション
- 2023年02月04日宮崎市男女共同参画基礎講座(全2回)