イベント日程
2020年09月08日
【定員に達しました】家族でおうちごはん「お手製ホームパーティレッスン」
総務省の「社会生活基本調査」(平成28年)によると、日本の子育て期にある男性の1日当たりの家事・育児関連時間は1時間23分で、欧米各国と比較して2時間ほど短いのが現状です。女性の年齢階級別労働力率は、スウェーデンやフランスなどでは25~60歳がほぼ横ばいで推移しているのに対し、日本では結婚や出産を背景に30~40歳代がその前後の年代よりも低いという調査結果が出ています。男性の家事・育児時間が長いほど女性が仕事を継続しやすくなると考えられます。
女性が働きやすい環境を整えるため、男性の家事・育児への参画を進めていきましょう。そこで、パートナーや子どもさん、お孫さんに手作りの「おもてなし」をしてみたい方など、料理初心者の男性を対象に料理教室を開催いたします。
男性にとって日常生活の男女の役割分担を見直す良いきっかけなるよう一緒に学びましょう。
チラシ(表)
チラシ(裏)
最新の記事
- 2025年06月11日令和7年度男女共同参画週間イベント
- 2025年06月10日R7.8/2 災害に備える!防災食クッキング
- 2025年06月07日R7.8/30 子どもの貧困研修会「信頼できる大人に~心をほぐす言葉がけ~」
- 2025年05月26日R7.7/26 リプロダクティブ・ヘルス/ライツ講座「正しい知識で健やかに!更年期のハナシ」
- 2025年05月17日R7.6/23 & 6/29 映画上映会「私は男女平等を憲法に書いた」
- 2025年05月08日R7.6/22 【募集終了】男性のための料理教室
- 2025年04月05日R7/5/24 子どもの人権研修会「子どもの思いによりそうために~社会全体で見守っていくには~」
- 2025年03月05日R7/3/8 国際女性デー トークセッション
- 2025年01月10日R7/3/22《多様な性を理解する講座》 多様な人材が活躍できる社会の実現に向けて ~多様な性から考える 誰もが働きやすい環境~
- 2025年01月04日R7/2/15【男女共同参画啓発 映画上映会】82年生まれ、キム・ジヨン