イベント日程
2019年10月03日
人生100年時代を生きる ~介護を学ぶ~を開催します。
わが国では人生100年時代を迎えようとしています。
高齢者から若者まで、全ての国民に活躍の場があり、全ての人が元気に活躍し続けられる社会、安心して暮らすことのできる社会を作ることが求められています。働きたいと考える高齢者の就業意欲や社会参加意欲にも応えられるような就業環境の整備や支援が重要となっているところです。一方、人生100年時代を見据える中、身近な介護もだれもが考えるべき重要な課題です。
そこで、幅広く市民向けに「人生100年時代を生きる~介護を学ぶ~」を実施します。是非、ご一緒に学びましょう。
「人生100年時代(介護)」チラシ 表
「人生100年時代(介護)チラシ 裏
最新の記事
- 2023年03月24日地域で育つ!子どもの権利が守られる居場所づくり
- 2023年03月10日みやざきのパパたち写真展2023 作品募集
- 2023年03月06日【アーカイブ公開】3/4国際女性デートークセッション
- 2023年02月04日宮崎市男女共同参画基礎講座(全2回)
- 2023年01月16日【トークセッション】多様性とLGBTQ+ ~家族 友人に寄り添うために~
- 2023年01月13日ハラスメント防止に向けて ~アンコンシャス・バイアスを意識する~
- 2023年01月13日私らしい キャリアプラン そして生き方
- 2023年01月13日国際女性デートークセッション 〜ジェンダー平等を実現しよう〜
- 2022年11月19日【アーカイブ公開】女性ホルモンに振り回されない!私らしい更(幸)年期
- 2022年09月16日メディアで読み解くジェンダー~アニメが描く 男性・女性~