イベント日程
2021年07月11日
【終了】7/11 女性アスリートの身体(カラダ)の学校
こちらの講座の内容は8/11(水)までの1か月間、アーカイブでご覧いただけます。
下記のURLよりご覧ください。
近年、スポーツにおける女性の活躍は目覚ましく、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けても女性アスリートの活躍が期待されています。
一方で、女性アスリートでは月経困難症、無月経、貧血、摂食障害などの女性特有の問題を抱えながら、相談できず悩んでいる例やパフォーマンスを十分に発揮できていない例も少なくありません。
女性アスリートには三主徴(エネルギー不足、視床下部性無月経、骨粗しょう症)」と呼ばれる問題が存在します。第2次成長期を迎えるジュニア時代こそヘルスマネジメントが必要です。 成長期を迎えるアスリート、女性アスリートが競技力向上や女性の健康権利のために気をつけなければならないことは何なのかを一緒に学びましょう。
参加申込はコチラから↓
※YouTube配信で視聴希望のかたは、URLの取得が必要ですので下記よりお申込をお願いいたします。
女子アスリート チラシ①
女子アスリート チラシ(裏)
最新の記事
- 2023年03月10日みやざきのパパたち写真展2023 作品募集
- 2023年03月06日【アーカイブ公開】3/4国際女性デートークセッション
- 2023年02月04日宮崎市男女共同参画基礎講座(全2回)
- 2023年01月16日【トークセッション】多様性とLGBTQ+ ~家族 友人に寄り添うために~
- 2023年01月13日ハラスメント防止に向けて ~アンコンシャス・バイアスを意識する~
- 2023年01月13日私らしい キャリアプラン そして生き方
- 2023年01月13日国際女性デートークセッション 〜ジェンダー平等を実現しよう〜
- 2022年11月19日【アーカイブ公開】女性ホルモンに振り回されない!私らしい更(幸)年期
- 2022年09月16日メディアで読み解くジェンダー~アニメが描く 男性・女性~
- 2022年09月12日ひとりで悩まないで STOP!DV