イベント日程
2020年09月18日
【終了】学生と考える「メディアで読み解くジェンダー~社会はどう変わってきたか~」
情報を伝える媒体(メディア)は、新聞などの活字からテレビなどの放送メディアへ進化し、さらにインターネットへと進化しました。さまざまなメディアが発する情報は爆発的に増えています。特に、誰もが自由に情報を発信・閲覧することができるインターネットにおいては、真実と異なる情報や違法性のある情報であふれかえっています。
このような情報の海の中で、必要な情報を取り出すにはどうしたら良いかを考え、女の子は優しく、男の子はたくましく…などCMやネットの情報の影響により、気づかぬ間に固定観念を刷り込まれてきました。その事に気づき、情報を適切に読み解き活用できる力“メディアリテラシー”を通して、情報の真偽を見極めインターネットの情報の発信と受信の当事者である自覚を持ち、トラブルを防ぐリテラシーを育てる講座を開催します。
メディアとジェンダー チラシ(表)
メディアとジェンダー チラシ(裏)
最新の記事
- 2023年09月22日40~50代女性は、働き盛りでがむしゃら世代! 「女性ホルモンのトリセツ」
- 2023年09月16日メディアで読み解くジェンダー
- 2023年09月06日男女共同参画と防災「災害は突然やってくる!その時あなたができること」
- 2023年09月05日トークセッション「育休男子は語る5」
- 2023年09月04日赤ちゃんが生まれる前に「親なる講座」
- 2023年09月03日人生100年時代 シニアとその家族のために!終活フェア
- 2023年09月02日今から備える!子育て期のマネー講座
- 2023年08月30日【日程変更】子どもの貧困研修会「支援される子どもが 支援する大人になる」
- 2023年08月02日パレット×JA共済地域貢献活動プロジェクト お父さん食堂OPEN!
- 2023年06月12日大人健康・メイク講座