イベント日程
2023/03/31〜2024/03/31
2023年03月31日
0歳からのジェンダー 講師派遣事業のご案内
社会通念や慣習の中で社会によって作り上げられた「女らしさ」「男らしさ」があり、このような女性、男性の別を社会的・文化的に形成された性別をジェンダー(gender)といいます。
男のらしく、女の子らしくではなく その子らしくを大切に、子どもが笑顔で成長できる社会を実現するための研修会に講師を派遣します。
【保育者向け】 | 性別や過去の経験に基づく無意識の思い込みや偏った考えで子どもと接していませんか? (アンコンシャスバイアス) |
【保護者向け】 | 幼い子どもにはジェンダー平等を意識した声がけを行い、子どもが自分らしさを尊重できる環境作りが大切です。 |
【未就学児向け】 | 紙芝居を使いながらみんな違って みんないい ということを学び 子どもが自分らしさを尊重できる環境作りを目指します。 |
●申込要件 | 宮崎市内の保育所・幼稚園など |
①派遣時間は 90 分以内とします。(派遣時間はご相談ください) ②参加者の募集、会場の設定、当日の運営は申請者とします。 ③参加者から参加料を徴収しないでください。 ④チラシ資料等を作成する際は「宮崎市男女共同参画センター講師派遣事業」と 明記してください。 | |
●時 期 | 申請者の希望日に年 1 回程度派遣します。 |
●費 用 | 無 料 |
●申込方法 | 講師派遣申込書に必要事項をご記入のうえ、メールまたはFAX にてお申込ください。 |
0歳からのジェンダー講師派遣チラシ(mote)
0歳からのジェンダー講師派遣チラシ(ura)
最新の記事
- 2023年05月19日0歳からのジェンダー ~男の子らしさ 女の子らしさ 「らしさ」ってなんだろう~
- 2023年05月19日赤ちゃんが生まれる前に「親なる講座」
- 2023年04月22日地域で育つ!子どもの権利が守られる居場所づくり
- 2023年04月21日男女共同参画週間イベント
- 2023年04月20日みやざきのパパたち写真展2023 作品募集
- 2023年04月20日女性アスリートの身体の学校4
- 2023年03月31日0歳からのジェンダー 講師派遣事業のご案内
- 2023年03月31日講師派遣事業のご案内
- 2023年03月06日【アーカイブ公開】3/4国際女性デートークセッション
- 2023年02月04日宮崎市男女共同参画基礎講座(全2回)