イベント日程
2021年08月12日
【終了】8/29 見えない子どもの貧困「いま、私たちができること」
※2021.8.12 追記
県下全域に宮崎県独自の「緊急事態宣言」が発令されたことを受けまして、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
会場でのご参加は取り止め、YouTube配信にて開催いたします。
YouTube配信視聴には、お申込が必要です(限定URLをお知らせいたします)
皆様方には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
※参加申し込みはこちらから→ http://mail-to.link/m7/g6icmk
-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
近年の日本では、貧困に悩まされている子どもの数が多く問題となっており、現在7人に1人が貧困状態にあるとされています。
子供の貧困をなくすためには、子どもたちをあたたかく見守る人、困った時に相談できる人が身近にいる地域社会をつくることが大切です。
どんな環境で生まれ育っても、十分な教育や愛情が受けられるにはどういった支援が必要なのか一緒に考えてみませんか。
子どもの貧困 チラシ
子どもの貧困チラシ(裏)
最新の記事
- 2023年03月24日地域で育つ!子どもの権利が守られる居場所づくり
- 2023年03月10日みやざきのパパたち写真展2023 作品募集
- 2023年03月06日【アーカイブ公開】3/4国際女性デートークセッション
- 2023年02月04日宮崎市男女共同参画基礎講座(全2回)
- 2023年01月16日【トークセッション】多様性とLGBTQ+ ~家族 友人に寄り添うために~
- 2023年01月13日ハラスメント防止に向けて ~アンコンシャス・バイアスを意識する~
- 2023年01月13日私らしい キャリアプラン そして生き方
- 2023年01月13日国際女性デートークセッション 〜ジェンダー平等を実現しよう〜
- 2022年11月19日【アーカイブ公開】女性ホルモンに振り回されない!私らしい更(幸)年期
- 2022年09月16日メディアで読み解くジェンダー~アニメが描く 男性・女性~