イベント日程
2025/07/26
2025年05月26日
R7.7/26 リプロダクティブ・ヘルス/ライツ講座「正しい知識で健やかに!更年期のハナシ」
生涯を通じて健康的で豊かな人生を送るためには、男女が互いの身体的性差を十分に理解し合い、人権を尊重しつつ、健康についての正確な知識・情報を得て心身共に健康を維持していくことが必要です。
特に年代によって心身の状態が大きく変化することの多い女性にとって、職場や家庭での生活を充実させるためには、身体的・精神的・社会的に良好な状態であることが望まれます。人生100年時代となった今、更年期や老年期を自分らしくイキイキと過ごすために、それぞれのライフステージにおいて、知っておきたいことや心がけたいことを学ぶための講座を開催します。
お申込みはこちらから👈
7.26 リプロチラシ7.26 リプロチラシ うら
最新の記事
- 2025年06月11日令和7年度男女共同参画週間イベント
- 2025年06月10日R7.8/2 災害に備える!防災食クッキング
- 2025年06月07日R7.8/30 子どもの貧困研修会「信頼できる大人に~心をほぐす言葉がけ~」
- 2025年05月26日R7.7/26 リプロダクティブ・ヘルス/ライツ講座「正しい知識で健やかに!更年期のハナシ」
- 2025年05月17日R7.6/23 & 6/29 映画上映会「私は男女平等を憲法に書いた」
- 2025年05月08日R7.6/22 【募集終了】男性のための料理教室
- 2025年04月05日R7/5/24 子どもの人権研修会「子どもの思いによりそうために~社会全体で見守っていくには~」
- 2025年03月05日R7/3/8 国際女性デー トークセッション
- 2025年01月10日R7/3/22《多様な性を理解する講座》 多様な人材が活躍できる社会の実現に向けて ~多様な性から考える 誰もが働きやすい環境~
- 2025年01月04日R7/2/15【男女共同参画啓発 映画上映会】82年生まれ、キム・ジヨン